《池袋教室》
ペットビジネスマネジメント研究会
a:2893 t:8 y:5
目の前の一匹の幸せのために、
ペット業界の働き方を変える!
ペットビジネスマネジメント研究会は、ペットの専門職を持つ人たちが
自分の理想の仕事を追求しながら、しっかりと収益を上げていく
仕組みを作ることを支援し、個人でも戦える専門家集団を作ります。
ペットビジネスマネジメント講座
全4回(4時間×4日間)
初回開催日 12月5日(木)13時30分〜17時30分
2回目以降は、ご参加の方との相談で決定します。
動物に関わる仕事がしたい
そんなあなたは、今の仕事に満足していますか?
動物に関わる仕事がしたくて、資格や技術を習得したのに
実際には就職口が無い、希望の収入に達しないという
悩みを持つ人が多いのが現状です。
仕事が順調にいくようになると、今度は仕事が増えすぎて
一人では対処できず、売り上げは目標に届かず
一人でのビジネスに限界を感じます。
今の仕事を真剣に立て直したい!と思っていますか?
これから自分でペットビジネスを始めたい!と考えていますか?
そのためにビジネスを学んだことがありますか?
学んでも、それはあなたに合った方法でしたか?
//こんな方が対象です//
現在の働き方に問題を感じている
収入をアップさせたい
これからペットビジネスで独立したい
いつでも助け合える、専門家同士のつながりを作りたい
働き方を見直したい方、ぜひご参加ください
講座内容
【第1回】
未来を変える働き方をしよう
あなたの叶えたい夢は何ですか?
・理念と目的
・目標設定
・1ヶ月の行動計画
・ビジネスモデル
・ビジネススタイル
・未来を変える働き方のヒント
・セルフブランディング&プロモーション
【第2回】
認知度を上げるSNS攻略法
認知度アップの秘訣をお伝えします
・スモールビジネス・個人起業家にSNSが必須な理由
・SNSを使う効果
・認知度をアップさせるSNS投稿の仕方
・SNSを売り上げにつなげる仕組み
・実践!パソコンが苦手でも大丈夫。
実際に作ってみよう!
【第3回】
集客講座 満席の仕掛け
いつも人気のあの人の秘密とは?
・ヒットコンテンツの作り方
・セールスレター作成用ストーリーの作り方
・集客・プロモーションのステップ
・クロージングシナリオ
・告知の方法
【 第4回】
収入アップ講座
さあ、いよいよ稼ぐ準備はできましたか?
・稼げるマインドを作る
・ビジネスモデルを組み変える
・収入をアップさせる行動リスト
参加費
68,000円(税込)
お支払方法
振込・クレジットカード(PayPal利用)
ペットビジネスマネジメント講座
全4回(4時間×4日間)
初回開催日 12月5日(木)13時30分〜17時30分
2回目以降は、ご参加の方との相談で決定します

講師
ペットビジネスマネジメント研究会認定講師
藤根 悦子
1998年に「犬専門肖像画制作ROUTE299」を立ち上げ、お客様の愛犬を描く仕事から始まり、2008年よりペット食育協会にて、ペットの食育講座の講師、ペットのごはんのアドバイザー「犬めし亭」として活動している。
20年間、ペットビジネスに携わった経験を活かし、2018年よりペットビジネスマネジメント研究会の認定講師として講座を開催する。
会 場
東京都豊島区池袋
ペットビジネスマネジメント研究会
月に1度の勉強会を行っています。
ペットビジネスマネジメント講座に参加された方が対象の勉強会です。
講座参加後も、コミュニティが利用できます。
お互いのビジネスのシェア会
仲間作り
交流の場として
モチベーションアップのために
ご参加ください。
ゲストをお招きしての特別講座もございます。
参加費:5400円
受講対象者
・ペットに関する専門職をお持ちの方
・現在勉強中でペットに関する仕事に就きたいと考えている方
・ペット専門家のコミュニティを作りたい方
・ビジネスの勉強をしたい方
現在のメンバー
・ドッグトレーナー
・トリマー
・ペットホテル経営
・獣医師
・ペットショップオーナー
・ペットセラピスト
・ペットカウンセラー
・アニマルコミュニケーター
・動物看護師
・ペット食育講師
等
お支払い方法について
■銀行振込(分割可能です)
■クレジットカードPayPal利用
領収証発行いたします。
当日の持ち物
・筆記用具
・ノート
・icレコーダー(録音できるもの)
・名刺
ペットビジネスマネジメント研究会では、コミュニティを重視しています。
講座にお申込みいただきましても、ペットビジネスマネジメント研究会の
考え方と方向性が違う方、もしくはコミュニティの輪を乱す方は
お断りいたします。
そのため、お申込み後に個別の面談をさせていただく場合がございます。
受講後について
月に1回の勉強会(参加費5400円)
受講生・卒業生が対象です。
毎回テーマを決め、学びを深めていきます。
受講したきりではない、継続した学びの場として活用してください。
特別ゲストの参加もあります。
仲間同士が集まり近況のシェアも行いますので、モチベーションの維持にも有効です。
全講座終了後、講師になる道も用意しています。今までの仕事と収入だけでなく講師としての活動も協会が全面的にサポートします。講座終了後に、試験とフォロー講座がありますので、そちらにご参加ください。年に2回、講師を対象としたフォローアップ講座を行います。
Facebookのグループページで意見の交換や応援のシェアをし合います。コミュニティのつながりを活かしてください。集客の応援もします。一人で集客をするのは大変ですが、仲間がいることで集客が楽になります。
同業種交流会を行います。ペット専門家のコミュニティを拡大するために、2ヶ月に1度の交流会を行います。そちらには初めての方もご参加いただけます。
ペットビジネスマネジメント講座
全4回(4時間×4日間)
初回開催日 12月5日(木)13時30分〜17時30分
2回目以降は、ご参加の方との相談で決定します